Liveを楽しむ Liveを楽しむ第8回~お目当て・・・の前に お目当てのアーティストの出演時間ギリギリでライブハウスに着いたのなら話は変わるんですけどね。 ここでは余裕が多少あるという設定で話しを進めます。 ドリンク まずは、ドリンクでも飲みましょうか。 2012.05.21 Liveを楽しむ
Liveを楽しむ Liveを楽しむ第7回~ライブハウスに入ろう Live当日。 ライブハウスに到着しならば、さっそくライブハウスに入りましょう。 受付へ 受付での作業は基本的に4つ。 お目当てのアーティスト名と、予約に使った自分の名前を伝える 御代を支払う ドリンクチケットをもらう... 2012.05.21 Liveを楽しむ
Liveを楽しむ Liveを楽しむ第6回~何時に行く? さて。 観に行くLiveが決まり、チケットも予約しました。 場所もネットで検索して、地図と電話番号もケータイに入れました。 では、いったい何時にライブハウスに行きましょう? 2012.05.20 Liveを楽しむ
Liveを楽しむ Liveを楽しむ第5回~チケットを予約 観に行きたいLiveが決まったらチケットを予約(取り置き)しましょう。 ではチケットをどう予約するのか、というと。 アーティストに直接頼む お目当てのアーティストが知り合いの場合は直接頼むのが一番早くて確実。 「○月○日のLive、... 2012.05.20 Liveを楽しむ
Liveを楽しむ Liveを楽しむ第4回~ライブハウスの場所 前項で書いた「@」に関するお話です。 一昔前なら音楽雑誌のライブハウス紹介コーナーとかで調べたんですけどね。 いまはネットで調べるのが当たり前の時代。 便利ですなぁ。 2012.05.20 Liveを楽しむ
Liveを楽しむ Liveを楽しむ第3回~スケジュールを調べる 観に行きたいアーティストと出会ったら、Liveスケジュールをチェック。 ということで、スケジュールの見方を説明します。 スケジュールの見方 ライブハウスにしろ、アーティストのサイトにしろ、 スケジュールの書き方はほぼ共通。 だいた... 2012.05.19 Liveを楽しむ
Liveを楽しむ Liveを楽しむ第2回~どのLiveに行く? 初めてのLive 一番最初のキッカケというのは、人それぞれです。 ・・・って言っちゃったら話が終わるので、それは置いといて。 多いのは“友達のLiveに行った”でしょうねぇ。 同級生とか同僚がバンドとかチームを組んでて そのL... 2012.05.19 Liveを楽しむ
Liveを楽しむ Liveを楽しむ第1回~Live? Liveに行こう Liveはいろんなところでやっています。 ライブハウス。 クラブ。 ライブバー。 文化祭。 夏祭り。 東京ドーム。 武道館。 池袋西口公園野外ステージ。。。などなど。 2012.05.17 Liveを楽しむ