Webを創る Page.11『やっておくと良いこと』



正直に謝ります。
もっと先にやっておくべきことだったような気がします。。。
今からでも遅くないので、やってみてください。

それと、Wordpressは随時更新されています。
ここに限らず、ネット上に書いてあるやり方・情報が古くなってる場合があります。
【何か設定を変える場合はバックアップを取ってから】を強く推奨します。

名前を変える

WordPressにログインするときには【ユーザー名】と【パスワード】を使いますよね。
で、ログイン後に記事を書くわけですが、記事に【ユーザー名】が表示されるテーマがあるんです。
というか、当サイトも表示されてます。

【ユーザー名】と【パスワード】は鍵です。
2つ組み合わせて機能する鍵の片方を公開するのは・・・よろしくないですよね。

しかしログイン時に使用するユーザー名を後から変えることは出来ません。
ではどうするかと言うと。

ニックネームを追加

ダッシュボード左側メニュー一覧【ユーザー】⇒【あなたのプロフィール】と進みます。
好みの【ニックネーム】を設定して、その下の【ブログ上の表示名】から選択し、画面下部の【プロフィールを更新】をクリックでOKです。
これで、投稿された記事では【ニックネーム】が表示されます。

ユーザーを追加

ドメイン名がユーザー名、たとえばy-t-wがログイン時のユーザー名にしてしまった場合はいくらニックネームを追加しようが、状況としてはよろしくないわけで。。。

そんなときは【新しい管理者ユーザーを作成して、ドメイン名がユーザー名になっているユーザーを削除】しちゃいましょう。

ダッシュボード左側メニュー一覧【ユーザー】⇒【新規追加】と進みます。
で、新しい管理者ユーザーを作成しましょう。
その後、新規ユーザーで改めてログインし、古いユーザーを削除します。
その時【すべての投稿を以下のユーザーにアサイン】を選択して、記事の管理を移管してください。
それをしないと記事が全部消えちゃうそうです。
(怖すぎるので僕は試したことはありませんが。。。)

パーマリンク設定

通常のブログではあまり見られない【パーマリンク設定】という機能がWordpressにはあります。
この記事で言うと http://y-t-w.info/create/web/recommend-to-do/ のinfo/以下の部分を好みで設定出来るんです。

おススメ

細かい設定するにはある程度のお勉強が必要ですが、僕のおススメは【カテゴリー/記事名】と表示される【/%category%/%postname%/】です。

ダッシュボード左側メニュー一覧【設定】⇒【パーマリンク設定】と進みます。
カスタム構造の欄に/%category%/%postname%/と記入し、【変更を保存】でOKです。

くれぐれも

よくわからないことには手を出さない方が無難です。
戻せる場合もありますが、戻すのにものすごく手間がかかる場合もあります。
上にも書きましたが【何か設定を変える場合はバックアップを取ってから】を強く推奨します。

こんなときにも定期的にバックアップをとってくれるプラグインは重宝しますね。
バックアップについてはこちら⇒Webを創る Page.08-4『UpdraftPlus – Backup/Restore』

‡ポイント‡
WordPressには便利な機能が数多くある。
でも設定変更前にはバックアップを。




コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です